松岡みやびWikiプロフィール!結婚して夫がいる?実家と父&母についても!

ハープ…あまり日常で関わる事がないですけど、イメージとしては優雅で高貴、そして高価☆

優しい音色にはとても癒されます(∩´∀`)∩

目次

  • 1ページ目
    • 2ページ目

      今回は世界ランク3位のハーピストである、松岡みやびさんの事を詳しく調べてみましたので、ぜひご覧ください。

      • 松岡みやびWikiプロフィール!
      • 結婚して夫がいる?
      • 実家と父&母についても!

      松岡みやびWikiプロフィール!

      1_Fotor

      名前 松岡 みやび

      生年月日 1973年12月26日

      出身地 東京都

      血液型 O型

      趣味 書道

      座右の銘 21世紀は一家に一台ハープの時代に!

      職業 ハープ演奏者、ハープカウンセラー、株式会社ミヤビ・メソード代表取締役

      所属事務所 株式会社ミヤビ・メソード

      元ハーピストであるお母さんの影響で3才からピアノ、12才からハープを始める。

      2_Fotor

      松岡みやびさんの学歴がすごいんですっ!!

      1992 学習院女子高等科卒業
      1992 東京芸術大学 音楽学部(ハープ専攻)入学
      1997 東京芸術大学 音楽学部(ハープ専攻)卒業
      1999 東京大学 教養学部(表象文化論専攻)研究生
      2003 東京大学 教養学部(表象文化論)研究課程修了
      (研究テーマ:マリーシェーファーのハープ作品におけるサウンドスケープ論)

      研究課程がまったくわからないと言う…ww

      学習院に東大とすごいと言う一言では済まないすごさ!

      3_Fotor

      東京芸術大学も東大より難問だなんて聞きますよね!?

      すごいなー!

      後ほど詳しくお話しますが、お母さんの英才教育、かなり過密なレッスンスケジュールの結果‥

      << 賞 歴 >>
      1990 日本ハープコンクール(アドバンス部門)最年少優勝
      1992 日本ハープコンクール(プロフェッショナル部門)最年少最高位受賞、審査員特別賞受賞
      1995 USA国際ハープコンクール日本人初入賞
      1997 ジュネーヴ国際音楽コンクール(ハープ部門)にて日本人初ファイナリスト

      と素晴らしい受賞歴の持ち主です☆

      4_Fotor

      結婚して夫がいる?

      現在42才の松岡みやびさん。

      結婚して旦那さんや子供がいてもおかしくない年頃でもありますし‥

      5_Fotor

      今は晩婚化していて女性がいつまでも活躍する世の中でもあります。

      どちらでしょう??

      調べてみた所、後者でした(^^♪

      やはり世界クラスのハーピストですし今でもレッスンや本番に備えたリハーサルなども多いでしょうし、ハーピストの他にも肩書がいくつかある松岡みやびさんには恋愛する時間があまりないのが現状かも知れませんね。

      ハープって1台何百万のものから1000万円のものもあるそうなのですが、どちらにしても家が裕福でないと出来ない習い事ですよね☆

      6_Fotor

      習い事ってどんな事にもお金がかかりますが、楽器は特にお金がかかりますね!

      裕福な家庭でハープ一筋で生きてきたと言っても過言ではない松岡みやびさん。

      なんと大学生になるまで電車に乗った事が無かったそうです。

      箱入りも箱入り!

      一人娘で大事に大事に育てられたようですね。

      7_Fotor

      と言う事で、恋愛なんてもっての他だったようで‥(;´・ω・)

      初めて男性とお付き合いをしたのはなんと33才の時だったそうです。

      ハープを1台売って1人暮らしを始めてすぐだったようです☆

      8_Fotor

      それも初っ端から

      歌舞伎町で朝まで飲んだ

      そうで、アバンチュールな香りがプンプンしますww

      今までの鬱憤がよほどたまっていたのでしょうね。

      現在はお付き合いしている男性もいないようです。

      9_Fotor

      でも遅咲きで恋愛慣れしていない松岡みやびさんのような人こそ、トントントーンと電撃結婚するかも知れませんね^^


      次のページは「実家と父&母についても!」です!

      次ページ「実家と父&母についても!」へ!