ドラマ「ゆとりですがなにか」で客引きのお兄ちゃん役。今は「おんな城主 景虎」に出演してますね。一時干されたなんて話題にされましたが、最近の勢いは凄いです!
今回はそんな柳楽優弥さんの事を詳しく調べてみましたので、ぜひご覧ください。
今までの写真での見た目の変化、その時の出演映画、出版書籍の評判も整理したので必見ですよ!
目次
- 1ページ目
- 2ページ目
プロフィール
- 名前:柳楽 優弥(やぎら ゆうや)
- 生年月日:1990年3月26日
- 出身地:東京都 東大和市
- 身長:170cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:スターダストプロモーション
2002年 芸能界へ
「友達が所属していて楽しそうだった」という理由で芸能事務所入りを希望。スターダストプロモーションに応募する。映画『誰も知らない』が初オーディションだったが、監督の是枝裕和に「目に力がある」と主役に抜擢された。
そのお友達は今も芸能活動をしているんですかね?^^
「誰も知らない」はカンヌ映画祭に出展され、カンヌの審査員をも魅了し男優賞を受賞。
このとき将来を約束されたかに見えた。
日本だけでなくカンヌも認めたとなると未来は明るいですよね(^^)/
と、思っていました。
数々の作品にも出演していましたし‥
しかし未来はさほど明るくなかったようです。
2008年 暗転
年始早々から体調を崩し‥お仕事のボリュームを抑えていたそうです。
そして!
≪2008年8月29日 急性薬物中毒で搬送される≫
29日午前2時20分ごろ、東京都品川区の俳優柳楽優弥(やぎら・ゆうや)さん(18)の自宅マンションから119番通報があり、柳楽さんが救急車で病院に搬送された。何らかの薬を大量にのんだとみられ、急性薬物中毒になっていたが、命に別条はないという。所属事務所は「すでに治療を終え、入院はしていない」と話している。
後日「家族との口論が原因で自殺ではない」と自身のホームページで公式発表している。
この自殺未遂騒動や‥
太ったり痩せたりを繰り返したり‥
18才に見えないwwどっしり構えてるww
何かとお騒がせな柳楽優弥さん。
2010年 復活
1月公開の「すべては海になる」で俳優復帰しました(^^)/
あれ?1年前なのに上の画像と違う!
痩せましたね♪
ちなみに2009年夏は82kg。2010年7月‥2ヶ月ダイエットに励み-25kgに成功!!57kgとなりました☆
すごーい!!
その後は激太りだとか、自殺未遂だとかのニュースばかり目にして、フェードアウトだったのでほぼ引退状態なんだなんて勝手に思っていた所、結婚したと言う話や
信長協奏曲に出演していて演技が鬼うまくなっていて驚いたり‥
色んな事を感じさせてくれる俳優さんですww
昔はブサイクだった?年度別イケメンまとめで振り返る
ざっと紹介した柳楽優弥さんですが「昔はブサイク」疑惑があるようです。本当でしょうか?
年毎に柳楽優弥さんのイケメン画像をみて、ニヤニヤ検証していきましょう!
2004年 カンヌ男優賞レベルの瑞々しいイケメン
うぉー!流石に男優賞を受賞するだけはありますね。
もちろん受賞するには演技が重要。ということは分かっています。
ただ、演技だけではなく雰囲気を盛り上げる艶っぽさも必要なんだと思わせる写真ですね。
2006年9月 大人の階段を登りかけイケメン
この時の柳楽優弥さんは「青春」を表した見た目ですね。
身なりを気にしつつ、青酸っぱい青春を体現できる見た目。
いいですね。
もう一つ紹介。

ダイハツ「ミラ」のCMに出演した柳楽優弥。YOUさんの息子役。という位置づけだったようです。
私の記憶の中の柳楽さんと言えば、このYOUさんと親子を演じたダイハツ「ミラ」のCMだったりします。
YOUさんも1人息子がいるので、「柳楽さんが本当の息子!?」と勘違いした記憶があります(笑
2007年 ちょっとオタク系イケメン?
ちょっとオタク系が入っているように見えますね。チェック柄の服だからでしょうか。
まだまだイケメンではありますが、髪型が似合っていないような気もしますね。
ちなみに「包帯クラブ」の評判は良く(サイト「映画の時間」で4/5点)評判の声も下記のようです。気になる方は見てみては?
心を軽くしてくれるような映画で、観て良かった。柳楽くんは演技がリアルで改めていい役者だと思った。
とても考えさせられました。自分の事や友達の事など色々です。とても強い気持ちになる映画でした。
すごくよかった~!!映画のイメージだけでもう観る気ない!と決めてる方は損します。自然と涙がこぼれる。アッタカイ気持ちになる。他人の流す涙に感動する。包帯で心の傷を癒すなんて、軽そうでおたくっぽくてキャストもキャラが濃くてって思ってたけど、一つ一つのエピソード、柳楽君と石原ペアも感じ良くて!オススメです
引用元:http://movie.jorudan.co.jp/cinema/11192/review/
2008年 闇を抱える貫禄イケメン(?)
「この見た目が好き!」というイケメン好き女子も入れば、
「もっと痩せたほうが好き!」という女子もいそう。
そんな境界をウロウロしてる感じの肉付きイケメンですね。
ちなみに画像の説明にある書籍「止まない雨はない」の評判は、柳楽優弥の人生を映していると評判のようです。
全体的に暗い色調の中、恋の部分だけが際立って綺麗。そのコントラストが悲しみを増幅する。ネットでは自伝のように捉える声もあるがそうだろうか。18才で経験できるボリュームを遥かに超えている。
もともと柳楽君のファンで、この本を買いました。世間でも騒がれているように、今の柳楽君が出版するには「衝撃」的かもしれません。ドラッグに溺れて表の世界から遠ざかっていく主人公・・・
若さと孤独に付きまとう影、弱さに溺れて、最後に希望を見出した時には手遅れ…という大筋ですが、周りの大人、老人、子供…がつないでいく未来が描かれています。柳楽さん自身の、思春期の不安定な気持ちを打破したいという思いが伝わってくるようにも感じられました。
引用:amazon
一言で言うと「暗い」イメージですよね?
ちなみに書籍「止まない雨はない」出版後に薬物中毒&自殺未遂を起こします。
この時の柳楽優弥さんの精神状態が心配ですね。
2009年 さっぱりした復活イケメン
薬物中毒&自殺未遂の後で、吹っ切れたのかもしれないですね。顔立ちがスッキリして綺麗なイケメンに戻りました!
ちょっと肌の色が悪い気がしますけどね。
ちなみに画像の説明にある映画「戦慄迷宮3D」は酷評(Yahoo映画で2.3点/5点)でした(笑
怖くない。他の作品を観た方が良い。若手メインキャストたちの演技がイマイチなので、素人演劇を見てる気分だった。ストーリーも分かりにくい。子供時代の回想シーンはもっと早く出した方が良かったと思う
肩透かし。怖さはあまり感じられなかったです。富士急の戦慄迷宮の方が数倍怖かったです。
富士急には行きたくなった(笑)。とりあえず不思議な描写だけで怖いとかはなにも思えなかった。とりあえず富士急いったことないんで富士急いきたくなりました。
引用元:Yahoo映画
予告編も見つけたので載せておきます。
2010年 結婚での幸せ太りマックス ブサイク?
幸せ太りマックスですね。
「痩せればイケメン」だけど、痩せていないのでフツメン。その辺のオニーチャンという顔出ちをしていますね。
2011年 激ヤセしてイケメン復活(?)
82kgあった体重は約2か月間のダイエットで25キロ減少。
1日にバナナ6本だけという食事制限や、ジム通いでボクサー並みの急激な減量を成功させたようです。
「つらいときもあったけど、奥さんの支えもあって乗り切れた」
個人的にはデブ画像に慣れて来たので、痩せすぎ感が否めません。
もう少し肉をつけてもいいんじゃ、、、?
2013年 落ち着いた若手イケメン
激ヤセから2年。ちょうど良い感じに肉がついたようで健康的なイケメンになりましたね。
映画にも出演し始めたようで、仕事も盛り上がってきたというところですね。
ちなみに映画「許されざる者」の評価は普通の評価。(Yahoo映画 2.9点/5点)
主演じゃないのでファンの人は見なくていいかな。
西部の、それも従来の西部劇とは一味も二味も違う西部の復讐劇『許されざる者』を、場所を日本に移し、言葉を日本語にしたというだけの話。
リメイクだとも知らず、なんの前知識もなく、なんとなく気になり映画館で観ました。が、つまらな過ぎて開始30分で寝てしまいました。
過去の作品を無視して単品として評価したほうがいいかもしれません。
物語としては、それほど悪くはありません。映像も迫力がありました。個人的には好きな作品です。
2016年 安定してきた中堅イケメン

柳楽優弥「セリフない」発言が有名な映画「ディストラクション・ベイビーズ」 引用元:ナタリー

引用元:ナタリー

出典元:T-SITEニュース
この年まで来ると、脂の乗ってきた中堅イケメンっぽさが出てきましたね。
ここからは薬物中毒にならない限りは安定でしょう。仕事も順調で人気が出てきた感じです。
ただ、この作品ではセリフは5つしかなかった模様(笑
2017年 ここからは安定したイケメン&人気爆発
NHK『おんな城主 直虎』で大河ドラマ初出演しているのは有名な話。

大河ドラマ「おんな城主直虎」の柳楽優弥。引用元:エンタメOVO

大河ドラマ「おんな城主直虎」の柳楽優弥。出典元:インスタ
もう安定したイケメン、、、
ここまで振り返ってきましたが、結婚での幸せ太りしかブサイクなかったじゃないか!
それどころか、太ってもイケメンという説が濃厚に。。。
コメント
[…] 出典柳楽優弥の逮捕とタトゥー疑惑について!嫁・豊田エリーとの子供は? – いどばたかいぎ。 […]